エドモンド | LP東大宮

こどもプログラミング教室エドモンド東大宮校|遊びながら学ぶ|未来を切り拓く力|MINECRAFTの世界を冒険しつくそう!

子供の習い事でこんなお悩みありませんか?

子供の習い事、結局何がいいのかわからない|できれば将来のためになることを習わせたい|授業スケジュールと送迎が合わない|飽きずに続けられるか心配|やっぱり授業料が気になる
子供の習い事、結局何がいいのかわからない|できれば将来のためになることを習わせたい|授業スケジュールと送迎が合わない|飽きずに続けられるか心配|やっぱり授業料が気になる

エドモンドが選ばれる理由

日々のゲーム時間を学びの時間に!

マイクラの世界でプログラミングを学べるから、ゲーム感覚でプログラミングスキルを身につけられます!

エドモンドオリジナルステージを大冒険!

独自のステージ構成で、通えば通うほど新しい冒険を体験できます!

大学入試が有利に!

2025年から大学入試共通テストに「情報」科目が追加。一足先に知識が学べる!

授業は毎日ご予約可能!

授業は毎日ご予約可能!

平日、土日問わず授業は毎日開放中!ご都合に合わせてご予約いただけます!

状況に合わせてコース選択!

状況に合わせてコース選択!

月2回コース月4回コースをご用意しています!
ご状況に合わせてお選びいただけます!

無料体験スケジュール

まずはご予約!

東大宮校では毎週末無料体験会を開催中!
お好きなお日にちでご予約ください!

体験スタート!

プログラミングとは?今日は何をするの?と言った内容を、動画を交えてみんなで一緒に考えます!

いざプログラミング体験!

マイクラの世界で楽しくプログラミングを体験!
ビジュアルプログラミングだから初めてでも安心!
先生もしっかりサポートします!

保護者様へのご説明

カリキュラムや授業内容などを簡単にご説明します!
ご不明点やご質問などは体験会中でもお気軽にお聞きください!

無料体験は何回でも参加可能!

お子様がまたやりたい!と思われても、
一度の体験ではわからないことやご不安もぬぐい切れないと思います。
そこでエドモンド東大宮校では無料体験の参加回数の上限設定はしておりません!
何度でも体験会へお越しいただけます!

コース紹介

こんな声が届いています!

小2女 母親

ママ友の紹介をきっかけに入会を決めました。

初級段階でも英語に触れながらプログラミングを行っており、普段の生活でも「あれなんて読むの?どういう意味?」とか英語にも興味を持つようになり、プログラミングだけでなく学習意欲を持つようになりました。

小4 母親

もともとマイクラ好きの息子の希望で入会しました。

「今日のステージ難しそうだったけど、いままでのやり方思い出しながらやったらできた!」と、ゲームだけやっていた頃とは一味違う話をしてくれるようになりました (笑)

よくあるご質問

パソコンに全く触れたことがなくても大丈夫ですか?

もちろん大丈夫です!
マウスの操作やローマ字の打ち方などから丁寧に教えます。
パソコン初体験のお子様もよくいらっしゃいますし、すぐに使いこなせるようになっています。

パソコンは購入になりますか?

受講用のパソコンは教室で準備しておりますので、ご家庭で準備するものは特にございません!

何歳から受講できますか?

基本的には小学校1年生からですが、当教室では年長さんから入会しているお子様もいらっしゃいます。
まずは体験会でお子様のご様子を見てみてください!

どのようなプログラミング言語を学べるのですか?

まずはビジュアルプログラミングで、論理的思考力やプログラミング的な考え方を身につけていただきます。その後、JavaScriptで実際にテキストプログラミングも学ぶことができます。

ビジュアルプログラミングとはなんですか?

プログラミング言語の一種ではありますが、プログラミング初心者や学校教材のScratchでも使われているものです。
具体的には、簡単なマウス操作のみでアイコンやブロックなどの視覚的なオブジェクトを組み合わせてプログラムを作ります。
学年問わず最初はビジュアルプログラミングを使っておりますので、まずは体験会で実際に体験してみてください。